Wood Tilesウッドタイル

木口面(こぐちめん:木を水平方向に切った面)を使用しているので、板目面(木を垂直方向に切った面)のフローリングには無いユニークな空間表現ができます。
住宅の床面だけでなくさまざまな商業施設の床面、壁面、収納扉の表面材、テーブルなどに採用されています。

アッシュ 40mm角 t9mm

桧 40mm角 t9mm

桧 t9 40mm角

アッシュ 40mm角 t19mm

杉 45mm角

特徴Features

木の動きが安定化

化学薬品を使うのではなく、高熱処理をほどこすことで収縮を少なくし、反りなどを抑制しています。施工直後は木のかおりと高熱処理材に特有の木の焼けたにおいが混ざっていますが、次第に薄れていきます。

木口面の高い浄化・調湿機能

木口面は板目面にくらべ、およそ4.5倍の呼吸をします。ホルムアルデヒドなどの有害ガスを吸着し空気を浄化する機能や調湿機能を最大限発揮できるので、快適な室内環境をつくります。

※天然木を使用している為1枚1枚色柄が異なります。

自然木の性質上木口面のヒビ割れ、各ピース間の若干の隙間などが発生することがありますが、木が呼吸をしている証であり、自然な風合い・感触を感じていただけます。

仕様Specification

樹種
杉・桧・アッシュ
生産加工
日本(アッシュ材は通常輸入材)
表面仕上
無塗装
標準サイズ
t9~x200x400mm(1ピースは40x40mm)
特注について
厚みは9mm以上~4M程度(柱状)まで生産可。※そのほかの樹種・サイズについてはご相談ください。

施工要領・メンテナンスガイド